経営を永く続けたい経営者の皆様へ「経営計画グループ作成会」のご案内です
他業種の方とグループで作成するから多様な意見を取り入れられる!
他業種の方とグループで作成するから多様な意見を取り入れられる!
本気で実践する『経営計画』を作成して激動の時代を乗り越える
2018 年を飛躍の年にしましょう!5 年・10 年先のビジョンを設計・実現しよう
経営計画作成の主な内容
- 会社の健康診断 ・現状分析&問題点の明確化
- 経営理念・ミッション・ビジョンを明確化 ・市場分析・ポジショニング・SWOT分析 等
- マーケティングプラン作成 (オンライン・オフライン) ・予算計画を立案(損益・キャッシュフロー・投資)
- 今後のアクションプラン 「PDCAサポート」
*事前に宿題ワークがあります。
あなたの経営計画を一緒に作るのは心強い専門家チームです!
◎経営コンサルタント ◎税理士 ◎BCPコンサルタント ◎中小企業診断士 ◎ファイナンシャルプランナー
◎社会保険労務士 ◎マーケティングコンサルタント
SKPでしか出来ない!「チームで支援」多彩なメンバーが多角的に経営計画作成をサポート
経営計画 グループ作成会 開催概要
開催日 | 平成29年 12月15日(金)~16日(土)の2日間 |
---|---|
日程 | 【1 日目】 9:00~18:00 経営計画作成 18:30~21:00 グリーム会員 望年会(参加自由) 【2 日目】 *2日間で完成しない場合でも後日個別にフォローするので安心してください(別途料金は発生しません) |
申込締切日 | 平成29年12月8日(金) |
対象者 | 経営を永く続けたい方・業績を向上させたい方・やるべきことを明確に整理したい方 |
会場 | グリーム (GREAM) 貸会議室&コワーキングスペース (松本市島立 861-1 IZUMI21 ビル 3F) Googleマップはこちらから» |
持ち物 | 筆記用具・名刺・決算書(直近3期分)・宿題ワークシート・今年度月次推移表・その他、計画作成に必要と思われるもの |
TEL/FAX | TEL 0263-87-1906 / FAX 0263-87-1908 |
受講料 | ・経営計画作成費・1 年後のモニタリング費・懇親会費・資料代 等込み ・通常価格 50 万円が特別割引と補助金活用で40万円もお得なプラン |
よくあるご質問
Q・突然、参加ができなくなった場合はどうなりますか?
A・次回の経営計画グループ作成会へ振替受講をお願いします。
次回の日程が合わないケースや即急に作成した方はご相談により個別に対応させて頂きます。
Q・支払い方法はどうなりますか?
A・基本的に、期日までに振り込みをお願いします。振込先や期日などは申込者に個別にメールにてご案内いたします。
Q・キャンセルの場合に返金はどうなりますか?
A・事業を向上させるため、御社の問題点や課題を明確に改善していくことなので、
基本的にキャンセルは想定していませんが、しかし様々な事情がありますのでご相談の上全額返金対応をさせていただきます。
Q・グループ作成会にはすべての時間に参加しないと参加できませんか?
A・はい。基本的に2日間は経営計画の事だけを考えましょう。それが、5年後10年後のあなたの理想とする経営の在り方に繋がります。
しかし、短時間の急用などは対応させていただきます。
Q・作成できるか不安です。
A・ご安心してください。協会の専門家がチームとなり一緒に作成します。
グループ作成会の際は更に他業種の一緒に作成する方もいるので心強いです。
1人で作成しようと思っても数年かけても意味がありません、是非一緒に作成しましょう。
Q・内容についていけるか心配です。
A・ご安心してください。分かるまで協会の専門家がサポートします。
Q・経営計画を作成したら必ず業績はあがりますか?
A・残念ながら経営計画を作成しただけでは業績はあがりません。作成した経営計画を実践することがもっとも重要です。
経営計画を幹部及び社員と共有して、会社全体で取り組むことで成果に繋がります。
経営計画を作成するとやるべきことが明確になるので、経営計画がない時よりも行動が素早く的確にできるようになります。
お申込みはこちらから
FAXでのお申込みはこちらから申込用紙を印刷してお送りください»